2017/05/18
いよいよアメリカ大統領の就任式が近づいてきましたね。
これ程注目された就任式はないと思います。
就任式はいつ、どこで、何をするのかまとめて
みました。
Contents
日本時間のいつやるのか
アメリカ大統領の就任式は選挙の翌年の1月20日
と憲法で決められているようです。
なので、今回も1月20日の金曜日に行われます。
ただ、これはアメリカでの時間です。
日本時間にするといつになるのでしょうか。
21日土曜日の夜中の2時ということに
なります。
ライブでは見れませんね。
ちなみにアメリカではこの日は休みになる
ようです。
アメリカのどこでやるのか
就任式はアメリカの首都、ワシントンで行われます。
ワシントンのアメリカ合衆国議会議事堂前の広場
ですね。
過去最高で200万が就任式に集まったそうです。
今回はどのぐらいの観衆が見守るのでしょうか。
何をするのか
就任式ではいろいろなことが行われます。
その中でも、
副大統領宣誓、
大統領宣誓、
大統領就任演説、
パレードが目玉でしょう。
これだけは抑えておきたいところです。
(ライブで見ることはないでしょうが。)
パレードってどこをパレードするの?
議会議事堂からホワイトハウスまでの約3km
をパレードします。
途中、車を降りて歩くのが慣例になっている
ようです。
トランプさんは議事堂からホワイトハウスまでの
パレードコースの途中に自分のホテルを持って
います。
(トランプインターナショナルホテル ワシントンDC
中央郵便局として使われていた建物を改修)
ちょうど、コースの真ん中ぐらいにあるので
ここで車を降りるのではないかと、関暁夫さんが
テレビで言ってました。
今年の就任式はどうなることやらですね。
トランプさんのツイッターにも注目
僕もトランプさんのツイッターをフォローしてます。
英語で何が書いてあるのかサッパリわかりませんが、
次の日のニュースになっていることが多いです。
フォロワーが2千万になっていますよ。
世界で一番フォロワーが多いのではないでしょうか。
ツイッター日本語訳もある
折角のツイッターも英語で読めなかったら
つまらないですよね。
僕みたいに英語がわからなくても
大丈夫なように日本語に訳してくれて
いる人がいます。
ツイッターでも非公式で日本語訳のもあるのですが
最近更新がされていません。
一方「最新トランプツイッター日本語訳」
(ブログ形式)の方は頻繁に更新されていますよ。
トランプさんのつぶやきを今のうちからチェック
しておけば、就任式も親近感わいてきます。
これで何もしない人より100倍
就任式を楽しめます!!
編集後記
最近朝日がとってもきれいです。
日の出は6時45分ぐらいでしょうか。
何秒かガン見すると、目が覚めます。
真似しないでくださいね。
(今日の1日1新)
コーヒービーン&ティーリーフ 日本橋一丁目店