2017/05/18
健康情報や体調管理の情報はネットが一番だと思っています。
テレビや書籍だと当たり前すぎる情報だったり、
製薬会社などの絡みで本当に健康になるための情報が
統制されているからです。
ネットの情報は突っこんだものが多いです。
自分で実践してみていいと思ったものを取り入れましょう。
Contents
久しぶりに体調を崩してしまった。
冬でも風邪も引かず、春は花粉症にもならず絶好調の
日々が続いてきました。
ところが昨日、足もとが暗い階段で思いっきり足をくじいて
しまいました。「グキッ」という音が聞こえたような気がします。
家に帰ってからアイシングをしましたが痛くて眠れませんでした。
朝には痛みもだいぶ引きましたが足を引きづらないと歩けません。
体調が悪いと仕事に身が入らない
体のどこかが痛かったりすると仕事に身が入りません。
どこか意識が痛みの方に行ってしまいます。
久しぶりに体に痛みがある状態(筋肉痛はいつもですが)
になってみて過去の体の不調のことに思いを巡らせました。
腰痛はデットリフトで治した
30代の前半から腰痛に悩まされてきました。
ギックリ腰から座骨神経痛になってしまったのです。
30代という若さで神経痛の痛みを経験できたことは
よかったかもしれません。
腰痛はデットリフトとというトレーニングするように
なってから自然となくなってしまいました。
口内炎も治った
僕は歯のかみ合わせが悪く食事中口の中を噛んでしまうことが
ありました。
噛んでしまった瞬間も痛いのですが2,3日後に口内炎になってしまい
2週間ぐらいはづっと物が食べづらい状態が続くのです。
月に1度は噛んでしまっていたので年中口内炎でした。
そんなある日、歯の詰め物がとれてしまい歯医者に行きました。
(とれてから3ヶ月間ぐらい放置していましたが)
そこの歯医者は愛想が悪く、やたらと何回も歯形をとるので
診察時間も長かったのです。
しかし、この先生が丁寧に歯形を作ってくれたのでかみ合わせが良くなり
食事中に噛んでしまうことがなくなりました。
眼精疲労も治った
パソコン仕事をしている人には分かってもらえると思うのですが、
眼精疲労があると物を読むのが面倒くさくなります。
税法の条文なんて読む気もなくなります。
1時間に1回は目薬をさしていました。
この眼精疲労も血流改善のサプリメントで治りました。
30代前半から続いた体の不調は全部完治したことになります。
インターネットの情報が助けてくれた。
たまたま治ってしまったこともありますが、インターネット上の情報が
不調を直してくれたことが多々あります。
直接的には関係なくても巡り巡って好影響だった情報もあります。
体の不調は絶対治る。自分から情報を取りに行こう!
インターネットには自分と同じような体の不調で悩んでいる人が
沢山います。それをどのように克服したかを解説しているブログ
もあります。
もちろんガセネタもあります。
一方、新聞テレビが教えてくれないとっておきの情報も
数多くあることも確かです。
頭痛や肩こりなど体の不調があるようだったら、薬に
頼る前にインターネットの情報に当たってみてはいかがでしょうか。
きっと自分にあてはまる事例があるはずです。
僕の捻挫は放っておけば治る
僕の捻挫はインターネットで調べるほどのこともありません。
2,3日放置しておけば完治していることでしょう。
(編集後記)
今回の捻挫はもう少しゆっくり歩きなさいと神様が
言ってくれているのかもしれません。