ライオンズクラブ

税理士が提案する野生的健康ライフ。税理士のブログなのに健康になったと好評です。

あなたが考えすぎて動けないのはアミノ酸不足が原因かも。

time 2017/03/08


あれこれ考えすぎてしまって行動力が落ちていると

感じている場合にはアミノ酸不足を疑ってみるのも

いいかもしれません。

 

やる気というのは出すものではなく湧き上がってくるもの

最近本屋さんなどではスグヤル本をよく見かけます。

やらなければいけない仕事にすぐに取りかかることができる

ようになるという自己啓発本ですね。

こういう本を読んで行動力が上がる人はそれでいいと思います。

でもこのような本を読んでみたけどスグヤルことができなかった

人もいるのではないでしょうか。

僕は実際このような本の中身を読んだことがありませんが

スグヤルとかやる気を出すというのは栄養素の問題だと

考えています。

本を読めばそのようなことが書いてあるかもしれませんが

たぶん違うことが書いてあるのだと思います。

いくら本を読んでもしっかりと栄養がとれていないと

体が動かないのです。

逆に栄養が十分にとれていればやる気は湧き上がってくる

ので意識しなくてもスグヤル人になれるんだと思います。

 

どのような栄養素が必要なのか?

やる気を出す栄養素でキーになるのはアミノ酸だと思います。

ただアミノ酸といっても何種類もあり、どれがやる気アップに

一番効果的かと言われると正直わかりません。

ただ今までプロテインを摂取したり、チロシンやアルギニンといった

単体のアミノ酸を取ってきて分かるのは体への影響と精神面での

影響があるということです。

体の調子が上がってくると気持ちも乗ってきます。

体の調子が悪いと気分も悪くなってきてしまうのと同じです。

反射神経がよくなるというか物事への反応もよくなるとい

う感じがします。

 

食べ物で人の性格は変わる

極端な例かもしれませんがアーノルドシュワルツェネッガーは筋肉増強剤

を使うとフィジカルにも効くがメンタルにも影響を及ぼすといっていました。

(アーノルドシュワルツェネッガーはドーピングしていたんですね)

筋トレで重い重量をあと一回あげることができるかどうかで筋肉がつくか

どうかが決まってきます。

メンタルが弱いとこの瀬戸際で負けてしまうのでしょう。

普通の一般人は僕も含めてボディービルのコンテストに出るわけでも

ないのでドーピングをすることはありません。

ただドーピングはしないまでも何を食べているかでメンタルが

前向きになるかどうかがほぼ決まるように感じています。

確かに不健康そうな食事をしていても行動力あふれる人も中には

いると思います。でもそのような人は特殊なスペックを持っている

人でしょう。

行動力がないと自覚している人で食生活がめちゃくちゃな人は

食事をしっかり取ってアミノ酸を体中に補充していくことが

必要だと思います。

その後にスグヤル本を読んだ方が効果的だと思いますね。

(もちろん本を読むまでもなくアミノ酸のおかげでやる気が

アップしていればそれだけでいいわけですが)

 

できれば食事からアミノ酸を取るのがベスト

アミノ酸は肉に多く含まれています。なので肉を沢山食べれば

いいわけです。

しかし肉だけでお腹を満腹にするのはお金がとてつもなく

かかってしまいます。

やはり肉を食べながら米などの穀物を食べてお腹を

満たす必要があるでしょう。

そうした場合にはやる気アップのためのアミノ酸量

まで摂取することが難しいんですね。

だからやる気がでない人が多く、スグヤル本が売れるのだと

思います。

個人的意見ですが足りないアミノ酸はサプリをとったり

BCAAやプロテインで補ってもいいかと思います。

やる気が出てきて金銭的にも恵まれるようになれば

そのときは好きなだけ肉をたべて良質のアミノ酸を

とるようにすればいいのです。

 

まとめ

やる気は内側からわき出てくるもの。

無理してすぐにやる必要はない!

すぐに仕事に取りかかれないのは自分が悪いわけではない。

ただアミノ酸が足りないだけ。

アミノ酸が十分に体にあればやる気はみなぎってくる。

アミノ酸があれば体は勝手に動き出す。

あとは、その動きに身をゆだねるだけでいい。

 

(編集後記)

今日の朝方くしゃみが止まらなくなりました。

花粉症かと思ったのですが、昼頃にはぴったりやみました。

(今日の一日一新)

野村證券本社近くのとある抜け道

<スポンサーリンク>

down

コメントする




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



管理人 塩野勝大

IMG_0054.JPG 埼玉県越谷市で税理士をしてます。ブログを平日毎日更新中。ビジネスパーソンに役立つ健康情報なども税理士ながら投稿してます。詳しいプロフィールはこちら

Twitter でフォロー