2017/05/18
筋トレ初心者はジムに行ってもフリーウエイトの
トレーニングをしません。
フリーウエイトエリアにはベテラントレーニーが
陣取っていて筋トレ初心者が近づけません。
でも、フリーウエイトで鍛えないと筋トレの効果
が実感できません。特に初心者は。
Contents
筋トレ初心者はマシーンで鍛えがち
10年前、駅の近くにあるスポーツ倶楽部
に通っていました。
その時は、筋トレの知識なんて無いのでマシーン
を使って頑張ってました。
全身くまなくやって、ある程度疲れたところで
切り上げてました。
ある程度筋肉痛にはなりましたが、筋肉がついた
ことはありませんでした。
ところでマシーンってなに?
おもりを金具ひとつで簡単に変えられる
筋トレの機械です。
有名どころで行くとラットプルダウン
マシーンがあります。
こんなのもあります。
一方フリーウエイトとは、ダンベルやバーベル
のことをいいます。
スポーツクラブではフリーウエイトを置きたがらない
普通のスポーツクラブではあまりフリーウエイトを
設置したがりません。
何故かと言うと、フリーウエイトは怪我をし易いので
監視のための人員が必要だからです。
マシーンでおとなしく筋トレしてくれていたほうが
ラクでいいわけですね。
フリーウエイトのほうが筋肉がつきやすい理由
その理由はずばりフリーウエイトは下手したら死んで
しまうからです。
マシーンは安全装置がついているので絶対に死にません。
この違いです。
ベンチプレスやスクワットで重量を限界にして
集中力を切らすとホント危ないですよ。
この緊張感が筋肉を成長させてくれるんですね。
筋トレを初めて半年位経つがいまだにマシーンは効かない。
マシーンは実は筋トレ上級者が使うものらしいのです。
上級者は効かせたい筋肉にどのように刺激を入れるべきなのか
熟知していると言われます。
そのような達人でないと、マシーンで筋肉に効かせられ
ないのが実情のようです。
現に僕も、ラットプルダウンと呼ばれるマシーンを使っても
背中に効かせられません。
腕ばかり疲れてしまいます。
そんな僕でも、懸垂をすると背中にビンビン刺激が入る
のがわかります。(エビ反りをする懸垂ですよ。)
フリーウエイトである懸垂のほうがマシーンよりも
鍛えやすいいい例だと思います。
軽いウエイトしかできないことを恥じる必要はない
フリーウエイトエリアには気合の入った人が沢山います。
たまに声が大きい人とか、バーベルを乱暴におろして
音を立てている人がいます。(たまに僕もやってしまいます。)
これは明らかにマナー違反です。こんなことをやっている人
に遠慮するのはよしましょう。
図々しいぐらいでないとこのエリアには行けません。
自分は筋トレ上級者だと言い聞かせるのもいいかも
しれません。
軽いウエイトしか扱えないから初心者という
日本の常識は世界の非常識かもしれませんよ。
本場アメリカ西海岸では重すぎるウエイトでフォーム
を崩してしまっている人は田舎者扱いされるようですよ。
(北島達也さんがユーチューブで言ってました。)
僕が今通っている市営のジムでも明らかにオーバー
ウエイトの人をよく見かけます。
フォームが崩れてしまっているんですね。
そんな筋トレ時間の無駄です。止めましょう。
まとめ
筋トレ初心者こそフリーウエイトで鍛えるべき!!
編集後記
出先でマウスを使っているとどうも調子が悪かったです。
(僕のものではありません。)
Macのマジックマウスのありがたみを痛感しました。
ほんと神マウスです。
(昨日の1日1新)
日本橋コーヒービーン&ティーリーフ前の
椅子とテーブルを勝手に使わせてもらいました。
今度は店でティーをいただこうと思います。