ライオンズクラブ

税理士が提案する野生的健康ライフ。税理士のブログなのに健康になったと好評です。

税理士試験は答え合わせとセットで考えよう。時間を置けば置くほど怖くなる。

time 2016/08/12


税理士試験の答え合わせは間髪入れずにやったほうが楽

スクリーンショット 2016-08-12 08.39.22スクリーンショット 2016-08-12 10.06.11

仕事でも、学校の勉強でも早くやらなければいけないのに億劫になり、手を付けられないものが

あります。やりはじめたら、結構楽しくなってきたりすることさえします。

税理士試験の答え合わせも、ズルズル引き延ばすほど、手を出すのにエネルギーが必要になってきます。

 

答え合わせは怖い

税理士試験を受けるだけだったら、比較的簡単にできます。受けて合格するのが大変なのです。

合格しているかどうかは合格発表を待つしかありませんが、だいたいの予測は立てる事ができます。

 

答え合わせは現実に向き合うことになるので、確かに怖いです。なぜ怖いかというと、答えあわした結果

自分の今後の身の振り方を決定しなければならなくなるから怖いのです。

(人間は惰性で生きてきたいと願うものです。本能がそうさせます。しかたありません。)

 

しかし、時間は前後するかもしれませんが、答え合わせは必ずすることになります。(結果が曖昧なままにして

おくことが我慢できなくなってくるタイミングが必ず訪れます。)

 

であるなら、受験と答え合わせはセットとして考えて、今週中にやってしまいましょう。(怖いとは思いますが、

時間が経てば経つほど、答え合わせすることにエネルギーを要します。)

 

TACでも大原でもインターネットで確認できる

TACでは今日の10時から簿記論を始めとして順次発表されるようです。大原では簿記論と財務諸表論については

既に発表されていました。

さらに、大原は解答速報会の様子を動画でアップしてありますね。

TACの解答速報

大原の解答速報

答え合わせを早めに済ませ、結果はどうあれ8月中は外で遊びましょう。(試験勉強で衰弱した神経とカラダを

いたわるためです。)

 

そして、9月から答え合わせの結果から考えたこの先の行動予定表を実行に移していきましょう。

 

  • 編集後記

きのうのランニングで足が全体的に痛いです。シャワーでアイシングしなかったのが原因でしょうか。

今日はランニングしないで様子を見ようと思います。

 

(昨日の1日1新)

マネーツリー(家計簿ソフト)にメールで問い合わせ。

無料ソフトなのに、なんで質問に答えてくれるのでしょうか。

そしてマネーツリーはどのような収益モデルなのでしょう。気持ち悪くもあります。

<スポンサーリンク>


管理人 塩野勝大

IMG_0054.JPG 埼玉県越谷市で税理士をしてます。ブログを平日毎日更新中。ビジネスパーソンに役立つ健康情報なども税理士ながら投稿してます。詳しいプロフィールはこちら

Twitter でフォロー