ライオンズクラブ

税理士が提案する野生的健康ライフ。税理士のブログなのに健康になったと好評です。

朝飯前にタスクをこなすと前向きになれる!春からは始めやすい新習慣

time 2016/04/08


どんどん日の出の時間が早まってます。

今日、越谷市の日の出時間は5時16分でした。昨日より

4分ほど早まってます。

早起きが苦にならない季節となってきました。

早起きして、前倒して予定をこなすと、気分も乗ってきます。

6時半の朝食までにウォーキングを済ませました。

5時30分頃起きてすぐに家を出てウォーキングを開始しました。

IMG 1250

(朝5時40分頃の東の空。日の出から30分後の太陽です。)

朝一番にウォーキングするのは気持ちがいいです。

夏になってくると、この朝の時間でしか外で運動できないのでさらに

早起きが重要になってきます。

IMG 1253

いつものウォーキングコースの土手です。対岸の菜の花がとても綺麗でした。

早い時間でしたので人が少なく、写真撮影に集中できました。

これも早起きのおかげです。

IMG 1254

桜も早い木だと花が散って、緑の葉が目立ち始めました。

IMG 1255

昨日の雨でだいぶで散ってしまったようです。

IMG 1257

川に映る桜が綺麗でしたのでパシャり。

朝は太陽の傾きが原因か、いつもよりも綺麗に写真が撮れているような

気がします。

予定を前倒してこなすと、精神的にも楽

いつもの時間よりも早く予定をこなしていると、気持ちに余裕が出てきます。

そして、空いた時間が発生してくるので、この時間に新習慣を取り入れたくも

なってきます。

そうすると、どんなことに時間を使おうかと、心がウキウキしてきます。

夏が大好きな僕にとって良い季節になってきます。

暖かくなってくると、体も動きやすくなってくるのでウォーキングから

ランニングにチャレンジしてみようかと思います。

  • 編集後記

早起きは3文の徳と言います。

今日は、早起きしたおかげで、良い写真が撮れました。

<スポンサーリンク>

down

コメントする




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



管理人 塩野勝大

IMG_0054.JPG 埼玉県越谷市で税理士をしてます。ブログを平日毎日更新中。ビジネスパーソンに役立つ健康情報なども税理士ながら投稿してます。詳しいプロフィールはこちら

Twitter でフォロー