ライオンズクラブ

税理士が提案する野生的健康ライフ。税理士のブログなのに健康になったと好評です。

ジョコビッチ、錦織圭を圧倒!グルテンフリー効果がすごい!!

time 2016/01/27


ジョコビッチが錦織圭をストレートで破る

昨日全豪オープンテニスで、ジョコビッチが圧倒的強さで

錦織圭を退けました。

そんなわけで、この本をまた読み返してみました。

IMG 1152

 

ジョコビッチの強さの秘訣

ジョコビッチは今でこそ、世界ランク1位だが、

フェデラーやナダルというスタープレイヤーに

隠れた、目立たない存在だった。

そんなジョコビッチが世界ランク1位になるために

取り組んだのが、この本に書かれている、グルテンフリー

という食事改革だったのです。

 

グルテンフリーとは

簡単に言ってしまえば、小麦から出来た、食品を食べないという

シンプルな食事方法です。

なので、ジョコビッチは、ピザやパン、スパゲッティを食べるのを

やめたそうです。

ジョコビッチは、小麦についての耐性がないいわゆるグルテン不耐症という

ものを抱えていて、これを食べるのをやめて、体調がよくなり、

試合で勝てるようになったのです。

 

グルテンフリーによる効果

グルテン不耐症の人が小麦製品を断つと、

一般的に、疲れづらくなったり、イライラ

しなくなったり、思考が明瞭になったりします。

あと、集中力も増すようです。

ジョコビッチの場合、脳から体への命令がスムーズになり

他の選手より一瞬早く反応でるようになったことで、

試合に勝てているのでしょう。

 

あなたの不調もグルテンによる仕業かもしれない

あなたも、昼にうどんやラーメンを食べて、午後眠くなって

しまうといったような経験はないだろうか?もしそうだとしたら、

それは、グルテンによる仕業かもしれない

僕達一般人も、今やアスリート並みの反応の良さを求められて

いる時代である。

昨日のジョコビッチのボールへの反応の良さは尋常ではなかった。

僕もジョコビッチのように反応良くサクサク仕事できるように

グルテンフリーに挑戦しようと、昨日の試合をみて決心した。

 

  • 編集後記

   僕も以前、病院で検査してもらい、グルテン不耐症ということは

   わかっていたのですが、小麦製品を断ち切ることはできていませんでした。

   昨日の試合を見てビール、ラーメンは2週間に1度程度に減らして行きます。

   どんな効果があるか楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<スポンサーリンク>

down

コメントする




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



管理人 塩野勝大

IMG_0054.JPG 埼玉県越谷市で税理士をしてます。ブログを平日毎日更新中。ビジネスパーソンに役立つ健康情報なども税理士ながら投稿してます。詳しいプロフィールはこちら

Twitter でフォロー