ライオンズクラブ

税理士が提案する野生的健康ライフ。税理士のブログなのに健康になったと好評です。

ガンの種類と死亡率の推移

time 2015/12/10


最近ガンで亡くなっている有名人が多いなと思い

ガンについて調べてみました。詳しくはこちら。

男性だと肺ガン、大腸ガン、前立腺ガンなどが増えています。

女性では、大腸ガン、肺ガン、乳ガンなどが増えています。

男女ともに肺ガンでの死亡率が増加傾向のようです。

喫煙率は下がっているのになぜ、肺ガンの死亡率は増加しているのでしょうか。

これには、どうも高齢化に原因があるようです。ガンは高齢になるほど罹りやすくなります。この高齢化という現象を加味した後の肺ガンの死亡率(年齢調整死亡率)は

減少傾向にあります。詳しくはこちら。

やはり喫煙率と肺ガンによる死亡率には因果関係があるみたいです。

ガンのことを考えるとタバコは控えた方が良さそうですね。

<スポンサーリンク>

down

コメントする




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



管理人 塩野勝大

IMG_0054.JPG 埼玉県越谷市で税理士をしてます。ブログを平日毎日更新中。ビジネスパーソンに役立つ健康情報なども税理士ながら投稿してます。詳しいプロフィールはこちら

Twitter でフォロー