ライオンズクラブ

税理士が提案する野生的健康ライフ。税理士のブログなのに健康になったと好評です。

最近お気に入りのカフェ。日本橋はここの一択。

time 2017/01/19


最近、日本橋によく出かけます。

 

税理士試験を受けていた頃から日本橋は好きな町でした。

TACの八重洲校に通っていたこともあります。

 

三越前から銀座、日比谷公園と散歩するのが好きでした。

テストの結果が悪くてもここを散歩すると気が晴れました。

 

日本橋にはいいカフェがある

日本橋には、広々としたカフェが結構あります。

そして日本橋は銀座に比べると極端に人口密度

が少なくなります。

 

外国の人も日本通の人しかいません。

(基本的に人がまばら)

 

そういうところが日本橋の好きな理由です。

 

人が少なくて広々している店舗が多いので、

ゆったりとできるカフェが多いんですね。

 

コーヒービーンズアンドティーリーフ

日本橋近辺のカフェの比較記事を書こうかなと

思ったのですが、

コーヒービーンズアンドティーリーフ

というカフェのスペックがダントツなため、

ここの詳細を紹介したいと思います。

(もう、すでに知っている方も多いと思いますが。)

 

コーヒービーンズアンドティーリーフって?

アメリカのコーヒーチェーンです。

2015年5月、日本橋一丁目店が

日本の第一号店としてできました。

 

(僕が使っているのもこの店です。)

 

現在、東京、埼玉、愛知、岐阜、大阪

に11店舗を展開してます。

 

よく行く越谷レイクタウンには2店舗も

あるようです。

 

行ったことがありませんので今度

チャレンジしてみようと思います。

 

コーヒーと紅茶の店ですね。

味についてはよくわかりませんが

美味しいと思います。

 

値段は高すぎない感じですかね。

アールグレイティーは345円(税込)です。

ブレンドコーヒーはSで292円(税込)

みたいです。

 

混雑する時間帯

基本的に朝しかわかりません。

朝の8時前後はかなり混み合います。

でもなんとか席は確保できるレベルです。

 

何時頃から混み始めるのかは不明です。

朝7時からやっているので、

その時間から行けばわかるのですが、

そんな早くは行けませんからね。

 

8時45分にはだいぶ空いてきます。

この時間でしたら自分の座りたいところに

座れるでしょう。

 

コンセントも充実している。

壁側の内側席の足元には、

1席1つのコンセントがあるのを確認しました。

アイランドのテーブル席

(ちょっと高くなっている実験室にあるような席のこと)

にも1人1つあります。

 

道路に向かっている席のうち、一番奥まった

席にもコンセントがりました。

 

wifiはどんな感じ?

店のものを使えます。

事前の登録は必要ありません。

 

テザリングせずネットに繋がるので

電池、データ量の節約になります。

 

速度もネット閲覧程度でしたら問題

無いですよ。

 

トイレはどう?

トイレは男女兼用が1つです。

広くてきれいなのでここでも

ゆっくり出来ます。

 

分煙になっているの?

タバコは吸えません。スタバと同じですね。

 

外にも椅子とテーブルがある。

意外とこれがポイントですね。

カフェで仕事してて電話したくなるとき

に外に出ますよね。

 

そのときに座ってできるのでいいです。

しかも、テーブルもあるので資料を

見ながら電話できるんです。

 

どうにかしてほしいところ

ちょっと寒いですね。

大きな入口が2つあるからだと思います。

 

長居するときはコートを着ながら

店にいることをおすすめします。

 

僕はコートを着ないのでマフラーを

取らずにいます。

それでもちょっと寒いので、暖房を

強くして貰いたいです。

 

まとめ

この店は最近初めて行ったのですが、

とてもいいです。

居心地がいいんですね。

 

朝の8時10分頃に行くことが多いのですが

その時間は朝日が店いっぱいに差し込んで

くるんです。

 

そんな店の中で、仕事前のビジネスマン

やウーマンが勉強したりしているです。

 

言葉ではうまく表現できないのですが

なんか神々しいんですよ。

是非、少し混んでいる朝に行ってみてください。

天気が良ければ、最高ですよ。

 

編集後記

電車でプログを書いていたら、乗り過ごして

しまいました。

すごい集中していたので気が付きませんでした。

(今日の1日1新)

兜町のベローチェ

兜町の定食屋

<スポンサーリンク>

down

コメントする




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



管理人 塩野勝大

IMG_0054.JPG 埼玉県越谷市で税理士をしてます。ブログを平日毎日更新中。ビジネスパーソンに役立つ健康情報なども税理士ながら投稿してます。詳しいプロフィールはこちら

Twitter でフォロー